当会の活動
第72回通常会員総会・昭和49年度組卒業式!Revolution!!
皆様、こんにちは。
徳島YEG総務・財政委員会 委員長の石井です。
令和7年3月7日(金)にクレメントホテル徳島において
徳島商工会議所青年部 第72回通常会員総会・昭和49年度組卒業式を開催致しました。






お忙しい中、親会の正副会頭をはじめ、シニア会員、青年部会員、総勢112名の方にご出席いただき、
令和6年度補正予算(案)、
令和7年度事業計画(案)並びに収支予算(案)、
令和7年度理事選任(案)について議案審議が行われ、全会一致で承認されました。






会員総会の後は昭和49年度組卒業式が開催されました。
卒業とは・・・50歳を迎えると自動的に追い出されるシステムw
言い方が悪いですね
YEG(商工会議所青年部)は50歳までのメンバーで構成され、
50歳を迎えると次のステージへと進んでいただき、
残ったメンバーが代わりに組織内で責任ある立場になることで、
組織を循環させ、会員の自己成長を促進させるシステム!
(と、私は理解していますw)

今回、昭和49年度組25名のメンバーがご卒業され、
人数が多く、かつ濃いメンバーの方ばかりで
ひとつの時代が終わったのかなとしみじみ。
徳島YEGで一緒に活動できなくなるのは本当に残念です。
歴代会長の高橋良典先輩が卒業生代表挨拶をしてくださいました。




卒業式の後は卒業パーティー!
卒業生の皆様には、お一人づつYEGへの思いや、
共に活動した仲間への思いを語っていただき、
参加者全員で卒業生を囲んで、多変盛り上がり
素晴らしい卒業パーティーとなりました。


















昭和49年度組卒業生の皆様、
今まで本当にありがとうございました!
そしてこれからもご指導よろしくお願い致します!

総務・財政委員会 委員長の役職を拝命し、はや2年。
今回の総会・卒業式をもって全ての職務を滞りなく終了致しました!
私は小倉会長の掲げるRevolution!を達成できたのだろうか。。。
ま、最後までやり遂げたのでOKとしましょうw
数々の場面で支えてくれた仲間にこの場をお借りして
感謝を申し上げます。本当に2年間ありがとうございました!!